【小学生女の子の卒業式の服装】楽天キャサリン・コテージのフォーマルの感想
に決めた理由
子ども本人から「黒かグレーのフォーマルなワンピースの上にジャケットを羽織りたい」と申し出があったので、意思を尊重しました。
フォーマルの入手方法
キャサリン・コテージ
服装にかけた金額
約10000円
キャサリンコテージフォーマルの感想
同じクラスの中には袴姿で卒業式に参加するお子さんもいましたが、本人の希望通りのワンピースとジャケットを選ばせました。
娘本人が「こういう、ちょっと制服っぽい恰好がしたかったので嬉しい」と嬉しそうにしていましたし、よく似合っていたので良い選択をしたと思っています。
またインターネット通販で金額的にお安く購入することが出来ましたし、娘も心ゆくまでサイトのページを見て、念入りに選んで決められたのも良かったです。
少し生地は薄かったですが、これは事前に確認できないですし、仕方ないかなと思っています。
失敗ではないですが、フォーマルな服装は他の子とかぶりやすく、色も地味なので式の最中に我が子を見つけにくいという難点はあります。
娘の場合も、とても良く似た格好をしたお友達が数人いて母親同士で苦笑いをしました。
髪型を少しゴージャスにするとか、ジャケットにカラフルなコサージュなどを付けて自分らしいオシャレをしても良いかもしれません。
親子で同じ暗めの色合いにするとあまりにも地味になってしまうため、主人、私、娘と違う系統の色合いにして家族全体の服装としてメリハリを付けたら素敵な記念写真になり、良かったなと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません